◆期 日:2025年7月26日(土)
◆会 場:吉田公民館・多目的ホール(ノルテながの2F)
◆参加者:大人64名、子ども62名 計126名
◆担当校:徳間学校PTA
◆講 師:牧 美花 氏(Chuy2ことバイオリンパフォーマー)
◆テーマ:親子で楽しむフェスティバル

吉田公民館・多目的ホールにて、Chuy2こと牧美花さんをお招きし、「夢をあきらめずに努力を重ねる大切さ」を学ぶというサブテーマを用意して「ふれあい研修会」を開催しました。
当日は夏休み期間中ということもあり、ご家族で参加されているご家庭もあり微笑ましく思える一面もありました。
リサイタルでは、冒頭から圧倒的な牧さんのバイオリンの音色で会場を包み込み、空気が一変しました。序盤では、生涯の師である鈴木先生との出会いによりバイオリニストとして生きていく決意、また、何度もくじけそうになったけれど、その度にご家族の応援をうけ決して諦めないという自分を形成するまでの過程をご紹介いただきました。
中盤では子どもたちをステージに呼び込み、風船を割らずに棒を貫通させるにはどうすればいいの?との問いに、会場全体で試行錯誤しながら答えを導き出した場面では、固定観念を一旦捨て、物事を普遍的に考えることの重要性を学びました。

001

終盤になると、プロのバイオリンパフォーマーとして一端を垣間見ることができました。参加された方々に歩み寄り、語りかける様な演奏をしていただきました。
子どもたちが本気で取り組むことを見つけられた時、私たち保護者は最大の応援者であり続けたい。強く再認識できる機会となりました。
今回、徳間小学校PTA小林会長を先頭に、北部ブロック各学校PTA会長、副会長のご協力に感謝申し上げます。

002